"https://fishing.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10564513">にほんブログ村</a>

  ↑

      お手数ですが両方ポチして頂くと人気が上がり

      もしかすると新会員が入るかもしれません!

ご協力お願い致します<(_ _)>

   https://blog.with2.net/link/?2026278

 

【その1のあらすじ】

GWの為更新が遅れました(って関係ある?)

 

周りは13~16尺の中尺竿を使っているのに

一人だけネット情報を信じ8尺凸(アホです!)

どーする岸田総理?!(たのむよぉ~)

 

 

ここでしばし周りを見渡してみるかぁ

 

隣のH先輩は相変わらず13尺

グルテンたまにオカメで爆釣中!!

 

その向こうのK先輩も14尺グルテンセットでいい感じ

 

 

 

斜め後ろに激酔いおじさん

16、5尺底でポツポツ

 

遠く離れた浅場にK林先輩

ちょっと前まで浜町は第二日曜日だったので

ちょうど乗っ込みで最高の場所だったが

今は第四日曜日・・・

わかってて入るドM度が大好きです

 

 

 

足が悪い為この桟橋のどこかに

会長がいるんだが??

どーせ

徘徊たまに釣り

だろーけど

 

 

 

AM9:00

さて私の釣り

さすがにここまで打てば・・ねぇ・・

まぐれで2枚釣れた

 

他の方々ははるかイスカンダル先

 

うぅ~むここは起死回生の一発

めったに打たない巨人小林ホームラン作戦じゃー!

 

浅棚だぁ!!

 

ウキを変え棚を80cmに!!

 

打つこと3投目

ウキが消し込む!!

 

キュキュキュキュキュゥ~

すごい糸鳴り

 

プッツーーン!!

 

スレ道糸切れ(ToT)/~~~

 

キャッチァー小林作戦は

セカンドごろゲッツーに終わった

(ランナーでてたのね)

 

 

これから何しよぉー??!

 

 

隣の幹事長に

ねぇ幹事長!夏のつりですよねぇ~

 

と確認してみると

 

まあ桟橋はね・・Bロープ深場はもう少し棚下だよ

シュウチャンの情報は桟橋のはなしじゃない?!

 

マジ!

 

そういえば堰堤向きがどーとかって

書いてあった・・よーな・・

 

こりゃおじさん一本取られましたなぁ

カンラカンラ

 

って

言ってる場合か!!

 

人と同じ竿じゃ間に合わないので

11尺に変え

グルテンセットたまに両グルテンの釣りに変更

 

 

よーし今日はグルテンうまく出来たぞー

 

3回目で(^_^)v

(下手かっ)

 

 

 

AM11:00

やはりちゃんとその場にあった釣り方をすれば釣れる

 

2回バラケを入れてそのあと両グルテンで打つと

カチっとしたアタリで釣れてくる

 

型もいい

 

久しぶりにグルテンの宙釣りなんてやったし

 

グルテンのチクってアタリが気持ちいいぃー

 

やはり両グルテンはきちんと涙型に

付けるのがコツかな

 

 

・・・・・

 

 

ぶきっちょかっ!!

マジスカ

 

 

その後はレンチャンこそ少なかったが

ポツポツ釣れて来た

 

 

 

今日は遠い為2時納竿

PM1:00

納竿一時間前

 

結構釣れたけどフラシ変える??

カウンター押してないから・・うぅ~む・・

 

なんて言ってる間に1時間たち納竿

 

検量ぉ(^O^)/

 

 

ドッカーーーーン!!

 

軽々ドン!!

ヘラブナさんごめんなさい!

4位!

 

3位と700グラム差だだっので

チト悔やまれますが

 

よく追い上げました

 

 

 

 

船着き場からマイクロまでが遠くて大変

ヘロヘロ

 

若いゲスト方々に

運ぶの助けて頂きました

 

彼ら2人、初心者なのに

チト遊びながら釣ってまあまあの成績

おじさんはすぐに抜かれること間違いなし

 

しかも最後まで元気!!

 

・・・・

 

って

 

やっぱり疲れたのね(^_^)

 

 

 

静岡と言えば富士山!

 

見ると力が出ます

 

 

この後沼津から東名高速

渋滞40キロ(~_~;)

運転手さん

お疲れ様でしたぁm(__)m

 

【シュウチャンのひとり言】

GWで更新が遅くなってごめんなさい

連休中の山中湖でなんて日本て人口が多いんだ!と

再認識したシュウチャンでやんすぅー

(えっ?いまさら?)

 

ヘタクソの皆さんは早霧湖って行った事あります?

東京のへら師の方は少ないんじゃないですかねぇ~

 

今回もボートは我々だけ

魚もいっぱいいて普段釣られてないから

私のよーに素直!(マジ)

 

当たればカラツンも少なく

すごくいい釣り場ですよぉー!!

 

ただ遠い(~_~;)

 

帰り沼津ICから東京まで

3時間半以上って

電光掲示板に出てるのを見た時のショックは

ネズミに新品のカクシンをかじられた

くらいの衝撃でした(ってそんなもん?!)

 

来月は千代田湖!

って行った事ないけど靖国神社の近くぅ~??

そうそう近くに秋葉原もあり

お土産にゲームなんてどーぉ?!

って千代田区かい!!

 

噂によればさらに遠いらしい

 

まあアメリカよりも近いという事で

我慢しますか!!

 

ヨッ!ポジティブ!!

 

まじすか

 

(なんのこちゃ!)